スポンサーリンク
産総研・生物機能工学 | 論文
- マウス抗NP抗体の抗原結合による構造変化の解析
- 2K15-1 テレフタル酸含有廃水嫌気性処理汚泥から分離したフタル酸類分解細菌の特徴
- 2E16-1 リボヌクレアーゼ H を利用した rRNA の選択的切断による微生物定量技術の開発
- B-26 嫌気環境下でフタル酸及びその異性体を分解する微生物群の解析(水処理生態系3,口頭発表)
- H309 オス殺しスピロプラズマの宿主免疫機構に対する抵抗性(分子生物学)
- 3C10-3 Paenibacillus sp. KM21が産生する2種類のキシログルカン特異的エンド-β-1,4-グルカナーゼについて(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,糖鎖工学,一般講演)
- 2E10-4 メタゲノムアプローチによる微生物情報伝達の阻害に関わる遺伝子の探索(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- C-12 メタゲノムアプローチによる微生物の情報伝達に関わる遺伝子の探索(共生/相互作用,(2)口頭発表会,研究発表会)
- 906 ダイオキシン類化合物添加土壌中の芳香族化合物分解遺伝子の多様性解析(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 562 Rhodococcus opacus SA0101株のダイオキシン類化合物分解に関与する遺伝子群の解析
- 102 有鞘細菌Sphaerotilus natansにおける鞘形成遺伝子群の発現解析
- 540 Sphaerotilus natansにおける鞘形成遺伝子の解析
- S072 マルカメムシにおける腸内共生細菌の垂直伝播(小集会)
- F215 マルカメムシ類における宿主 : 腸内共生細菌間の共進化(一般講演)
- I317 マルカメムシにおける腸内共生細菌母子間伝播時の行動(生態学)
- S1-3 硫化水素ガスとアンモニアガスの微生物処理と菌相解析(シンポジウム1 : 化学合成無機栄養細菌研究の今日的な位置づけ-機能と生態-)
- F126 共生細菌スピロプラズマは本当に宿主免疫機構から隠れているのか?(一般講演)
- C318 キイロショウジョウバエ体内に共存する細菌WolbachiaとSpiroplasmaの相互作用の検出(一般講演)
- 共生微生物による宿主昆虫の生殖操作機構の解明への分子遺伝学的アプローチ
- H206 オス殺しスピロプラズマおよびその変異体のショウジョウバエ体内における動態の違いとオス殺しの閾値の関係(生理学・生化学)