スポンサーリンク
産総研:地質調査総合センター | 論文
- 5万分の1地質図幅「大分」 (特集:地質調査所発行の最新地質図類)
- 76 九州北部及び中国西端部に発達するhalf grabenの形成時期
- 80 古第三紀植物群の時空分布からみた古植物学的イベントと古気候変化
- 350 三田盆地及びその周辺地域における更新世中期以降の傾動運動 : 六甲傾動地塊運動に関連して
- S-31 インドネシア島弧におけるカルデラ火山の分布と形成史((4)大規模カルデラ火山-構造・噴火-堆積プロセス・長期予測,口頭発表,シンポジウム)
- 長野県根羽村で発見された中新世の火山と復元の試み(21.噴火と火山発達史)
- メルト熱移流による高温型変成帯の形成
- O-304 高知県伊野地域の伊野層から産する三畳紀・ジュラ紀放散虫化石(24. 中・古生代古生物,口頭発表,一般講演)
- P-204 肥後変成・深成岩体の巨視的構造(28. 変成岩とテクトニクス,ポスター発表,一般講演)
- P-232 地層名検索データベースの構築(30. 情報地質,ポスター発表,一般講演)
- O-95 「大都市圏の平野地下地質・構造の総合的解析と地震動予測等の応用研究」の計画(9. 第四紀末期における沖積低地の形成史と災害・環境地質の諸問題,口頭発表,一般講演)
スポンサーリンク