スポンサーリンク
産業技術総合研究所生物機能工学研究部門 | 論文
- 3M1045 CDおよび蛍光を用いたイヌミルクリゾチームのフォールディング機構の解析(1.蛋白質(C)物性,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 3M1100 ヤギαラクトアルブミンCヘリックス変異体の巻き戻りとアンフォールディング(1.蛋白質(C)物性,一般講演,日本生物物理学会第40回年会)
- 蛋白質フォールディングの2つの描像--普遍的描像は可能か? (特集 蛋白質フォールディングの諸問題)
- 3P024α-ラクトアルブミンのフォールディングの遷移状態解析
- 第24回谷口シンポジウムに参加して
- 23pXB-12 分子ナノチューブによる線状高分子の包接ダイナミックス
- 1A1645 イヌ・ミルク・リゾチームの精製とフォールディング機構の研究
- 24pZC-11 分子ナノチューブと線状高分子の包接挙動
- 28-B-05 嫌気性廃水処理系に存在する未培養クローンクラスタ群の解析(水処理生態系,一般講演)
- ADP応答性bienzymeセンサを用いたクレアチンキナーゼ活性測定
- Trienzyme/ポリジメチルシロキサン膜型センサによる酢酸、グリセロールの測定
- 尿素、クレアチニンの同時測定用センサシステム
- 表面プラズモン共鳴免疫測定における高特異的吸着能と非特異的吸着抑制能を有するポリイオン混合薄膜修飾
- バイオセンサへの応用 (特集2 金属系ナノ粒子の合成,調製 応用展開(2))
- 膜組成を変えたポリイオン複合膜修飾電極作製と膜透過特性
- ADP : 応答性バイエンザイム電極を用いたクレアチンキナーゼ活性の測定
- 基質と相互作用する物質を含む溶液中での酵素電極の応答
- アンペロメトリック尿素・クレアチニンセンサを用いた二成分の同時測定
- 酵素固定化/フェロセン結合ポリイオン複合膜の作製
- SC-9-4 ポリイオン複合膜を利用した酵素薄膜の作製