スポンサーリンク
産業技術総合研究所四国センター | 論文
- 特集I.日本海水学会の21世紀に向けての展開 : 海水中の微量無機成分の採取
- 海水からのリチウム採取技術の開発 : (1)海水リチウム吸着剤
- スピネル型マンガン酸化物によるリチウムイオンの特異吸着に関する研究〔英文〕
- ペルオキソ2硫酸アンモニウムによるマンガン酸化物系,吸着剤からのリチウムの脱着
- Mg2MnO4を原料としたリチウム吸着剤の調製条件の検討
- 海水中の希少金属採取 (イオン交換とハイテク)
- マンガン酸化物系吸着剤による海水からのリチウム採取-7-Mg2MnO4から調製した吸着剤による海水からのリチウム採取
- 新型リチウム吸着剤--海水リチウム回収の実用化へ
- Mg2MnO4から調製した吸着剤による海水からのリチウム採取
- Recovery of Lithium from Seawater by Manganese Oxide Adsorbent
- ミクロポア型マンガン酸化物の調製条件の検討
- 2酸化マンガン(4)によるリチウム吸着性--地熱水からのリチウム採取の研究-3-
- レーザ溶射法による傾斜機能膜の作成 : チタン・窒化チタン系溶射皮膜の組成
- 25pHB-7 コロイド状CdSe/ZnS量子ドットの位相緩和の溶媒効果(25pHB 微粒子・ナノ結晶,領域5(光物性))
- 2P2-J14 画像処理と光ピンセットの融合による動的微粒子配列の作成(ナノ・マイクロバイオシステム)
- 1A2-O02 光学顕微鏡下における非球状物の非接触3次元操作(ナノ・マイクロ作業システム)
- 海水からのウランの採取
- 海水ウラン資源
- 105 レーザ溶射Ti-N皮膜のレーザ再照射による緻密化
- レーザ溶射法による組成傾斜皮膜の作成 : チタン・窒化チタン系溶射皮膜の耐熱衝撃特性