スポンサーリンク
産業技術総合研究所・生物機能工学研究部門 | 論文
- 01-005 定山渓温泉における微生物の多様性解析(群集構造解析,研究発表)
- P-30 腐植質土壌を対象としたバイオマス糖化関連因子の網羅的探索(ポスター発表)
- 01-019 水溶性天然ガス田地層水より分離された新規メタン生成アーキアに関する研究(共生/相互作用,研究発表)
- 2Hp05 メタン生成菌の異なる水素利用条件下におけるトランスクリプトーム解析(廃水処理技術,一般講演)
- 3A10-5 メタン生成アーキアの水素分圧依存的な転写制御系の解析(廃水処理技術,代謝工学・メタボローム,一般講演)
- A-14 配列特異的SSU rRNA切断法による微生物群集構造解析のためのメタン生成古細菌群検出プローブセットの開発(群集構造解析,口頭発表)
- PB-74 RNase Hによる配列特異的rRNA切断手法の最適化 : Thermus由来RNase Hによる切断法の確立とユニバーサルプローブの反応条件検討(その他,ポスターセッションB,ポスター発表)
- 1G13-5 合併処理浄化槽から分離した嫌気性原生動物Trimyema compressumの性状(分類・系統・遺伝学,発酵生物学・発酵工学,一般講演)
- 嫌気性廃水処理グラニュール汚泥のバルキングに関与する門レベルで未培養な糸状性細菌群
- S2-2 組み換え体微生物を追跡する手法の開発とその意義(シンポジウム2 生物多様性の保全と組換え微生物の野外利用)
- 07-129 美唄湿原のメタンフラックスに関与する微生物群の解析(群集構造解析,研究発表)
- 嫌気性微生物の代謝特性 : メタン生成古細菌を中心として
- P-23 美唄湿原に生息する未知・未培養アーキア群の探索(ポスター発表)
- A-37 科レベルのクローンクラスタを代表するフタル酸・フェノール分解絶対嫌気性共生細菌の解析(水処理生態系,口頭発表)
- A-20 rRNA配列特異的切断法を用いた嫌気性汚泥のバルキング化に関与する未培養糸状性細菌群の定量的モニタリングと機能解析(モニタリング,口頭発表)
- P-084 嫌気プロピオン酸分解共生培養系を利用して分離した科レベルで新規なメタン生成古細菌の特徴(分類・系統解析,ポスター発表)
- 29-C-02 嫌気性バルキング現象に関与する門レベルで新規な糸状性細菌の解析(分類・系統解析,一般講演)
- 1B-13 新規ブタノール耐性細菌の分離と生理学的解析(口頭発表)
- 12-229 石狩油田土壌における微生物群集の組成(群集構造解析,研究発表)
- 01-014 メタゲノム法を用いた新規リパーゼ遺伝子の探索(土壌生態系,研究発表)
スポンサーリンク