スポンサーリンク
産業医科大学附属病院 腎センター | 論文
- 4.神経性脊髄炎による視力低下に血漿交換療法が有用であった1例(一般演題,日本アフェレシス学会第15回九州地方会抄録)
- 1.当院におけるエンドトキシン吸着療法の検討(一般演題,日本アフェレシス学会第15回九州地方会抄録)
- 57.腹膜透析患者における22-oxacalcitriolの有効性(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 集学的治療により救命した重症ガス壊疽合併糖尿病性透析患者の1例
- 110) メタボリック症候群の高血圧症治療におけるアンジオテンシンII受容体拮抗剤の耐糖能への影響(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 131)不明熱で発症した結核性心外膜炎の一症例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 47.糸球体濾過量低下と尿蛋白は心血管疾患の新規発生リスクを増加させる : 検診による日本人17.000人の5年間追跡調査研究(第26回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 154) 短期間で急激に発育した疣贅が観察されたペースメーカリード感染の1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 100) 大動脈弁置換術後の高度左室流出路閉塞にシベンゾリンが著効した一例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 38歳女性の結核性心外膜炎の一症例
- 脳腱黄色腫に微小変化型ネフローゼ症候群を合併した1例
- 後縦隔膿瘍の増大により循環不全に陥った1症例
- 新しく開発したPDカテーテル(JBS-2スリット型セミロングカテーテル)の性能評価 (カテーテル関連手術・合併症)
- 17. PACAP脳室内投与によるラット室傍核および視索上核でのC-fos遺伝子の発現 (第15回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 両側腎摘ラットにおける視床下部室傍核での CRH 遺伝子発現の変化 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 8. ラット視床下部におけるNOおよびCO合成酵素遺伝子の発現 : In situ hybridization法による検討 (第14回産業医科大学学会総会学術講演会記録)
- 接着分子の関与 (基礎カンファレンス 腹膜線維化に関する基礎研究の進歩)
- 重症慢性心不全に対し両心室ペーシングが有効であった1症例
- 3.腹水濃縮再静注により腹水コントロールと維持血液透析が可能となったアルコール性肝硬変を伴った慢性腎不全の1例(一般演題,日本アフェレシス学会第16回九州地方会抄録)
- 72) 心嚢液貯留を契機に心膜転移が見つかった印環細胞癌の一例(第104回日本循環器学会九州地方会)