スポンサーリンク
産業医科大学第二外科 | 論文
- 38) CABG を施行した非透析腎不全患者の特徴
- 冠動脈バイパス術縦隔血腫防止の試み : 上縦隔留置ポータブル持続吸引器の効果について
- 外科の立場から見た成人先天性心疾患の長期予後と問題点 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 成人の先天性心疾患の予後と外科治療
- 大動脈閉鎖不全症に対する弁形成術の1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 外傷性大動脈破裂に対し緊急手術を行い救命し得た1例 : 日本循環器学会第72回九州地方会
- 生後6カ月未満での体肺動脈シャント手術症例の検討 : 日本循環器学会第58回中国・四国地方会
- 僧帽弁閉鎖不全症に対して行った異種処理心膜による腱索再建術 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- Accessory tricuspid valveを伴った右室二腔症の1手術例 : 日本循環器学会第55回中国・四国地方会
- Sjogren症候群をはじめ多彩な自己免疫疾患を合併した症例に対するACバイパス手術の経験
- 右肺動脈より起始せしめる左冠状動脈異常起始症の1治験例(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- ウサギ自家気管移植モデルを用いたbFGFの気道創傷治癒への効果(基礎研究 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P10-6 非小細胞肺癌におけるチトクロームP450の発現(ポスター総括10 : 病理2 発がん・予後因子)
- P6-6 胸腔鏡補助下に心圧迫を解除した結核性慢性膿胸の一例(肺結核症・肺アスペルギルス症, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR5-2 喫煙者の気管支上皮内解毒酵素発現プロファイル(基礎, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SF-089-3 非小細胞肺癌における薬物代謝酵素発現の網羅的解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- O-111 非小細胞肺癌における薬物代謝酵素発現プロファイル(肺癌と分子生物学2, 第47回日本肺癌学会総会)
- 7. 両側多発肺結節影の1手術例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 肺癌におけるチトクロームP450(CYP)発現
- 細気管支肺胞上皮癌と鑑別を要したPET陽性間質性肺炎の1例(63 症例・稀な肺腫瘍2, 第46回日本肺癌学会総会)
- FDG-PETで陽性を示した胸部非悪性疾患の検討