スポンサーリンク
産業医科大学第一病理 | 論文
- 208.尿膜管嚢腫に発生した扁平上皮癌の1例(第46群 総合(泌尿器(1)), 一般演題, 第24回日本臨床細胞学会総会)
- O-64 尿細胞診における細胞診断のアルゴリズムについての一考察(泌尿器,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- O-2 口腔扁平上皮癌の擦過細胞像の検討 : 特に局所再発の評価について(脳・頭頚部1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 355. 乳腺原発argyrophilic mucinous carcinomaの1例(乳腺VII)
- 47. 閉塞性肺炎を契機に発見された気管支良性腫瘍の 3 症例(症例 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 骨外性間葉型軟骨肉腫の1例
- 1. 紡錘細胞・巨細胞を含む肺癌の画像所見および臨床病理学的所見(第42回 日本肺癌学会九州支部会)(九州支部)(支部活動)
- H-69 紡錘細胞・巨細胞を含む肺癌のHRCT所見の検討
- 類白血病反応を呈した脱分化型脂肪肉腫の1例
- デスモイド腫瘍の再発例と非再発例との比較検討
- P152 1-ブロモプロパン吸入曝露ラットにおける精巣毒性についての病理組織学的検討
- 175. 右尿管結石を伴なった膀胱上皮内癌(非乳頭状, 非浸潤型)の一例(第37群 : 総合(泌尿器), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 示-431 消化管に限局した小腸神経節神経腫の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 胸壁に発生した骨外性Ewing肉腫の1症例
- P-86 喀痰細胞診におけるThin layer法の試用(呼吸器 4,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 338 炎症所見のめだつ尿路移行上皮癌細胞像の検討
- 335 尿道淡明細胞癌の1例
- 肺原発"印環細胞癌"の1剖検例
- 84.肺原発"印環細胞癌"の1例(第11群 呼吸器, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- P-69 腹膜悪性中皮腫の一例(中皮・体腔液(2),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
スポンサーリンク