スポンサーリンク
産業医科大学皮膚科学教室 | 論文
- 皮膚科領域におけるウイルス学-2-(講座)
- 皮膚科領域におけるウイルス学-3-
- 皮膚科領域におけるウイルス学-4-(講座)
- 皮膚科領域におけるウイルス学-5-(講座)
- 皮膚科領域におけるウイルス学-6-(講座)
- 水疱性膿痂疹を併発しミノサイクリン・ニコチン酸アミド併用療法が奏効した落葉状天疱瘡の1例
- 頭部の隆起性皮膚線維肉腫の1例と本邦報告例の統計学的検討
- 症例報告 ラモトリギンによる播種状紅斑丘疹型薬疹--DLSTの有用性と末梢血Th17細胞の増加
- 24.過酸化水素水曝露によって生じる皮膚障害機序の研究(第21回産業医科大学学会総会学術講演)
- 甲状腺癌, 前立腺癌を合併した菌状息肉症の1例
- 臨牀経験 頭部尋常性乾癬に対する活性型ビタミンD3外用剤とステロイド外用剤の併用療法の有効性
- 尋常性乾癬に対する活性型ビタミンD_3軟膏治療における吉草酸ジフルコルトロン軟膏の併用効果
- Localized Multiple Epidermolytic Acanthoma
- 急性刺激性接触皮膚炎から化学熱傷まで
- 光線の関与した接触皮膚炎 (特集 接触皮層炎アップデート)
- 培養成人ケラチノサイトへの重金属の細胞毒性についての3種のin vitroアッセイの比較研究
- 424 Levocetirizineがケラチノサイトに与える影響 : cetirizineとの比較(アレルギー治療薬(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1) アトピー性皮膚炎における治療の進歩(10 アトピー性皮膚炎における治療の進歩, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 238 丘疹-紅皮症型薬疹
- 137 PL顆粒による多発性固定薬疹の1例