スポンサーリンク
産業医科大学呼吸器第2外科 | 論文
- 47. 悪性胸膜中皮腫に対する腫瘍特異的免疫応答の解析(第2報)(第29回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 未診断肺腫瘤として外科切除を施行した肺過誤腫症例の検討
- 84.気管偏位をきたした巨大縦隔嚢胞の1切除例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 78.肺野末梢結節影を呈した原発性肺腺様嚢胞癌の1例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 34.当科における気管支異物症例の検討(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- SF-097-5 悪性胸膜中皮腫細胞株の発育,進展におけるCD44およびヒアルロン酸の意義(SF-097 サージカルフォーラム(97)肺 基礎-2,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SY-7-8 肺腺癌に関するEGFR-TKI耐性機構の分子腫瘍学的解明と耐性関連分子の包括的解析(SY-7 シンポジウム(7)治療抵抗性固形癌の克服に向けた基礎研究,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-111-4 非小細胞肺癌における癌精巣抗原発現とワクチン療法への応用(PS-111 肺 基礎-3,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-110-5 非小細胞肺癌におけるインスリン様成長因子受容体I型の臨床的意義(PS-110 肺 基礎-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-110-1 非小細胞肺癌切除症例におけるHER2発現と予後の検討(PS-110 肺 基礎-2,ポスターセッション,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-049-7 米国胸部疾患学会(ACCP)基準による径3cm以下の肺結節の術前診断の妥当性の検討(PS-049 肺 診断-1,第112回日本外科学会定期学術集会)
- P3-1 アルデヒド脱水素酵素(ALDH)2活性による気道上皮のアセトアルデヒド感受性の変化(解剖生理その他,ポスター3,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 2. 悪性胸膜中皮腫に対する治療の標的としてのCD44の意義(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 3. 肺癌における再発予測因子の探究 : インスリン様成長因子受容体I型の臨床的意義(第30回産業医科大学学会総会学術講演・展示抄録集)
- 36. 胸膜に多発発生したCalcifying Fibrous Tumorの1切除例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 43. 胸壁浸潤肺癌に対して胸壁切除および胸椎横突起切除を施行した1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 59. 縦隔鏡にてEGFRの感受性変異を認めた非小細胞肺癌の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- PS-025-2 肺腺癌による癌幹細胞マーカー-アルデヒドアルデヒド脱水素酵素1-の臨床病理学的検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- SY-5-6 分子生物学的アプローチが開く肺癌集学的治療の新たな展開(SY シンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク