スポンサーリンク
琉球大学 放射線医 | 論文
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 8.診断が困難であった肺癌胸膜播種症例の胸部X線写真による検討
- CTにて限局性スリガラス影を呈する肺病変のCT透視下細胞診
- 3B期子宮頚部扁平上皮癌の予後因子と再発様式
- 上咽頭癌に対する導入化学療法(CDDP+5-fluorouracil)と放射線治療の併用
- 食道癌の脳転移
- 新鮮進行食道癌に対する照射前化学療法(CDDP+5-Fluorouracil)の臨床評価-2-T2以上の症例における評価
- 新鮮進行食道癌に対する照射前化学療法(CDDP+5-Fluorouracil)の臨床評価-1-遠隔転移を伴う症例における評価
- 44.口腔・中咽頭癌進行例の組織内照射(第800回 千葉医学会例会・第13回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 38.口腔癌放射線治療後の下顎骨障害(第776回 千葉医学会例会・第12回 千葉大学放射線医学教室例会)
- 画像診断ライブラリー 肺・縦隔・胸膜病変の画像診断
- 骨塩定量の基礎と臨床
- 川上憲司先生を偲んで
- びまん性肝疾患におけるシンチグラムのefficacy (核医学検査の進歩と問題点--Imagingのefficacy) -- (肝臓イメ-ジング)
- [原著]頭頸部癌放射線治療におけるCTの役割
- 円形度の指標である離心率を用いた末梢型肺結節の良悪性鑑別(36 画像診断1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 琉球大学病院10年間における大型放射線機器更新を総括する (機器&システムの効果的更新を考える)
- 肺癌をみつける--CT (特集 増加する肺癌--早期診断と治療) -- (症状と診断)
- P-386 CTガイド下肺生検にて血胸を生じた1例(画像診断5,第49回日本肺癌学会総会号)
- EL1 64列MDCTおよびMRIによる肺癌画像診断の進歩(画像診断,第49回日本肺癌学会総会号)
- Respiratory Care 講座 胸部X線写真から診る呼吸器の病気 間質性の呼吸器疾患