スポンサーリンク
琉球大学理工学研究科 | 論文
- A366 渦糸群相互作用による台風進路モデル(台風II)
- 渦糸群相互作用による台風進路モデル
- 245 合成極厚壁で補強したピロティフレームの正負繰返し実験 : その2:袖壁による開ロタイプとパネル壁による無開口タイプ(軸力比=0.2)(建築構造)
- 244 合成極厚壁で補強したピロティフレームの正負繰返し実験 : その1:応急補強と袖壁による開口タイプ(軸力比=0.1)(建築構造)
- 23279 コンクリートを増し打ちした極厚壁に緊張PC鋼棒で鋼板を圧着した耐震補強法 : その3:ピロティフレームへの応用例(耐震補強(6),構造IV)
- 23276 緊張PC鋼棒と鋼板で補強した両袖壁付き柱の耐震加力実験と解析 : その2 解析的検討(耐震補強(3),構造IV)
- 23388 高軸力下のせん断柱に鋼板とPC鋼棒によりプレストレスを導入した耐震補強実験(耐震補強(9),構造IV)
- 645 農村貧困層の住宅供給に対する小規模融資の評価 : バングラデシュのグラミン銀行に関する研究(建築計画)
- バングラデシュのダッカにおける中所得層のための住宅 : 取得可能性と選択肢を中心として
- 24aRC-8 物理実験用小型フーコー振子(物理教育,領域13,物理教育,物理学史,環境物理)
- 事例解析-台風Saomaiにおける積乱雲と天蓋雲の識別
- 1283 回転粘度計によるセメントペーストのレオロジー特性評価方法 : その2. レオロジー試験結果および考察(フレッシュ性状(1),材料施工)
- 1282 回転粘度計によるセメントペーストのレオロジー特性評価方法 : その1. 調合およびレオロジー試験概要(フレッシュ性状(1),材料施工)
- 1074 沖縄本島における飛来塩分量の測定(耐久性(1),材料施工)
- 地理情報と追跡データを用いたイリオモテヤマネコの生息地解析
- 1294 流動下におけるペースト中セメント粒子の凝集状態変化の観察・測定(フレッシュコンクリート(1),材料施工)
- 1237 塩ビサイディング材の遮塩性評価に関する研究(外壁材料の性能,材料施工)
- 24aQK-8 小型フーコー振子の特性(24aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 24aQK-7 物理実験用小型フーコー振子(V)(24aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- O-121 南海トラフ北方付加体のsplay faultの発達 : 数値シミュレーションによるアプローチ(14.テクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
スポンサーリンク