スポンサーリンク
琉球大学大学院 | 論文
- 5617 伝統的木造民家の変容に関する研究 : 与那国町祖納を事例として(地域特性と住宅(2),建築計画II)
- 831 新聞資料による旧慣制度撤廃後那覇の地図作成 : 近代期那覇の復原的考察(歴史・意匠)
- 5626 沖縄のセメント瓦に関する研究(地域特性と住宅(3),建築計画II)
- 626 米式住宅の住みこなしにみる適応と不適応(建築計画)
- 首里・那覇における屋根形態の分布に関する研究 : 戦前写真資料による分析(地域特性(1),建築計画II)
- 竹富島における近代民家の展開 : 竹富島の集落と民家の歴史研究(3)
- 近代における竹富島の集落構成 : 竹富島の集落と民家の歴史研究(2)
- 前近代における竹富島の集落形成 : 竹富島の集落と民家の歴史研究(1)
- 転用米式住宅の空間特性
- 622 米式住宅の転用に関する研究(建築計画)
- 7089 歩行線形による都市空間の形態と計画手法に関する研究 : 商業地域の歩行者空間の場合
- 143 MPS法によるフレッシュコンクリートの流れ解析(粒子法の応用とシミュレーション1,OS09 メッシュフリー/粒子法と関連技術)
- 歴史的環境における「負の遺産」のあり方について : 沖縄の戦争遺跡の実態と可能性を通じた検討
- 5556 壁式コンクリートブロック造住宅の増改築に関する研究 : (その2)住要求と増改築パターン
- 5555 壁式コンクリートブロック住宅の増改築に関する研究 : (その1)調査対象住宅の概要
- 流路内壁面近くに置かれた鈍頭物体による伝熱促進(熱工学,内燃機関,動力など)
- A153 流路内壁面近くに置かれた鈍頭物体による伝熱促進
- 7082 全国市町村都市計画マスタープラン見直しの実態と課題に関する研究その(1) : 見直しと広域調整(広域計画マスタープラン,都市計画)
- 7083 全国市町村都市計画マスタープラン見直しの実態と課題に関する研究その(2) : 見直しの策定手続きと評価(広域計画マスタープラン,都市計画)
- 7084 沖縄県における市町村都市計画マスタープランの見直し動向と実態(広域計画マスタープラン,都市計画)