スポンサーリンク
理研CERG | 論文
- 23aWJ-3 時間分解SHGによるPr_Sr_MnO_3薄膜軌道整列相の観測(23aWJ Mn酸化物1,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21pPSB-51 CuCrZrS_4の磁性(領域3ポスターセッション(フラストレーション,磁気共鳴,実験技術,微小領域),領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23aXP-8 PrPd_3の磁気相図II(23aXP 多極子,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pPSA-41 カゴ状化合物Pr_3Pd_Ge_6のラットリング(23pPSA 領域8ポスターセッション(f電子系等),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 23pYG-4 Non-linear optical spectroscopic study on oxide interfaces(Spectroscopies in novel oxide interfaces and heterostructures)
- 22aXK-10 STMによるサブ分子分解能振動分光(表面磁性,表面界面電子物性,領域9,表面・界面,結晶成長)
- 28aHG-4 乱れたZ_2絶縁体・金属転移の臨界指数と相図(28aHG トポロジカル絶縁体/超伝導,領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 27pED-5 SHGによるPrMnO_3/SrMnO_3界面電子状態の観測(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pED-4 Pr_Sr_MnO_3極薄膜における反強磁性ドメイン構造(27pED マンガン系物質(マンガン酸化物(構造),遷移金属ニクタイド),領域8(強相関係:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 26aHG-11 3次元トポロジカル絶縁体における表面量子ホール電流と電気磁気効果(26aHG トポロジカル絶縁体(表面状態/輸送現象),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 23aYC-7 Single-molecule junctionにおけるSTMトンネル電子と光子との結合(23aYC 表面局所光学現象,領域9(表面・界面,結晶成長))
- 25pSA-5 K_MoO_3におけるCDWの非線形伝導 : 格子欠陥と光励起効果(主題:電荷秩序近傍の新しい電子相,領域7,領域8合同シンポジウム)
- 27pHB-4 無限層銅酸化物ヘテロ界面における光誘起ダイナミクスの非線形光学測定(27pHB 領域5,領域10合同光誘起相転移(酸化物,誘電体),領域5(光物性))
- 26aHB-9 Cu_xBi_2Se_3の時間分解光電子分光(26aHB 光電子分光(強相関系・表面・薄膜・時間分解),領域5(光物性))
- 24pTC-2 極性半導体BiTeIにおけるラシュバ型スピン分裂の観測(24pTC トポロジカル絶縁体(表面・界面・メゾスコピック効果),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 24aTC-7 磁性不純物をドープしたトポロジカル絶縁体における表面磁化制御(24aTC トポロジカル絶縁体(輸送・局在),領域4(半導体,メゾスコピック系・局在))
- 21aGP-4 Pr_Sr_MnO_3薄膜における電気二重層を用いた電界誘起相転移制御(21aGP 領域8,領域7合同 界面現象・電界効果,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21pGB-10 マルチフェロイックス物質のスキルミオンの考察I(21pGB 領域8,領域3,領域10合同招待講演,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGB-6 LnMnO_3/SrMnO_3極薄二層膜の非線形光学測定(21aGB マンガン酸化物,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 21aGP-4 Pr_Sr_MnO_3薄膜における電気二重層を用いた電界誘起相転移制御(21aGP 領域8,領域7合同界面現象・電界効果,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
スポンサーリンク