スポンサーリンク
理化学研究所微生物制御研究室 | 論文
- (46) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (43) 黒点病発病果の糖・酸濃度について (秋季関東部会講演要旨)
- (45) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (42) ウンシュウミカン果皮からの熱水抽出物のDiaporthe citri抗菌活性 (秋季関東部会講演要旨)
- (42) キュウリうどんこ病菌(Sphaerotheca fuliginea)の生育に関する研究 : (5) キュウリ葉の糖濃度と菌の生育 (秋季関東部会講演要旨)
- (7) キュウリうどんこ病菌(Sphaerotheca fuliginea)の生育に関する研究 : (4) 光合成制御下でのS. fuligineaの生育におよぼすしょ糖の影響の顕微鏡観察 (夏期関東部会講演要旨)
- (6) 炭酸水素ナトリウムの植物病害防除に関する研究 (19) : 炭酸水素ナトリウムの特性とその製剤化 (夏期関東部会講演要旨)
- (59) カンキツ黒点病ならびに軸腐病の発病機構に関する研究 : (39) 果実各組織中に含まれる抗菌因子ヘスペリジン量の比較 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (25) キュウリうどんこ病菌(Sphaerotheca fuliginea)の生育に関する研究 : (3) しょ糖溶液に根部浸せきしたキュウリ葉での菌の生育 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- Diaporthe citriによるカンキツ黒点病ならびに軸腐病に関する研究 : (第10報) カンキツ果梗基部へのDiaporthe citriの進展および先在性抗菌物質の消長
- 病害虫制御と植物栄養効果をもつ新型農薬
- 植物病原糸状菌による宿主植物の認識と感染