スポンサーリンク
獨協医科大学第一外科学 | 論文
- 53. 先天性間葉芽腎腫の1例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 45. 門脈下大静脈シャント結紮4年経過後生体肝移植を必要とした症例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- P-324 乳児期内分泌ホルモン産生腫瘍の2例(ポスター 良性腫瘍1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-107 極めて稀な染色体異常を伴った新生児外科疾患の2症例 : 14番染色体父性片親ダイソミー, 9番染色体部分テトラソミー(ポスター 新生児2,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- P-2-277 右側結腸癌へのPET/CT融合画像を応用した小開腹手術と小開腹先行腹腔鏡補助下切除(大腸癌手術4,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 大腸憩室手術症例の検討
- O-2-422 リンパ節転移陽性率からみた直腸癌リンパ節郭清の適応と左結腸動脈温存の可能性について(大腸 悪性5,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-2-248 測方郭清を伴わない直腸切除術の治療成績 : 尿管下腹筋膜切開の重要性について(大腸 手技の工夫2,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1699 高齢者(70歳以上)直腸癌の治療成績 : 膀胱機能障害を中心として(大腸手術5(機能温存),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 当院における Kugel 法を用いた成人鼠径ヘルニア (片側) の治療成績(全般7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 手術時腹膜播種を認め, 術後補助化療にて約7年の長期予後を得られた進行大腸粘液癌の1例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- stage II, III結腸癌の予後から見た至適リンパ節郭清範囲(大腸13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- OP-3-084 Rs直腸癌手術に対する至適剥離層とリンパ節郭清範囲(大腸10)
- VS-010-4 直腸癌に対する自律神経温存手術
- 大腸癌での血中抗p53抗体と,腫瘍組織でのp53局在およびCEA, CA19-9との比較について
- 超高齢者の胆石イレウスの1例と本邦報告例の検討
- PP1846 胃癌組織におけるテロメラーゼ活性とp53との関連
- PP1221 n0大腸癌の臨床病理学的検討
- PP593 大腸癌における末梢血p53抗体発現及び免疫組織学的p53との関連についての検討
- 治癒切除結腸癌のリンパ節転移, 再発形式よりみた切除法の検討
スポンサーリンク