スポンサーリンク
獨協医科大学皮膚科学 | 論文
- 16.新しいエリスロマイシン誘導体EM703はCCAAT boxを介して正常および強皮症線維芽細胞のI型コラーゲンの転写を抑制する(一般演題,第34回獨協医学会)
- 症例報告 ホモスルファミン外用後に生じたacute generalized exanthematous pustulosisの1例
- 家族内発症がみられた Cardio-Facio-Cutaneous syndrome の1例
- 症例報告 先天性第4趾爪甲前方彎曲症の1例
- 症例 ステロイドの全身投与が奏効したびまん浸潤型皮膚サルコイド(Lupus Pernio)の1例
- 症例 明らかな誘因なく発症し,動脈内カテーテル操作で増悪したコレステロール結晶塞栓症の1例
- 持続性心室頻拍を合併し突然死した全身性強皮症の1例
- 指趾切断術を施行した全身性強皮症の臨床および組織学的検討
- 菌塊による急性右上腕動脈閉塞症を生じた皮膚アスペルギルス症の1例
- 骨髄線維症を合併した全身性強皮症の1例
- 拡張型心筋症様病態を呈し8年間経過観察し得た高齢者孤立性心筋緻密化障害の1例
- 症例報告 糖尿病を合併した柑皮症の1例
- 症例 29歳女性に発症した基底細胞癌の1例
- 線維肉腫所見を伴った隆起性皮膚線維肉腫の1例
- 下腿潰瘍を契機に診断された原発性シェーグレン症候群の1例
- 症例 下腿潰瘍を契機に診断された原発性シェーグレン症候群の1例
- 39.皮膚エコーによる全身性強皮症のPUVA療法の効果判定(一般演題,第32回 獨協医学会)
- IVR(Interventional Radiology)後に生じた慢性放射線皮膚炎の2例
- 32. Polymorphism fo the vitamin D_3 receptor in patients with psoriasis(Abstracts of the 31 th Annual Meeting of the Dokkyo Medical Society)
- 症例報告 シロスタゾールによる薬疹の1例