スポンサーリンク
獨協医科大学泌尿器科 | 論文
- AbビーズPSA「栄研」法による前立腺特異抗原の測定 : 他キットとの血中遊離型 PSA (free PSA) と α1-antichymotrypsin 結合PSA(ACT-PSA)の免疫認識の違いを中心として
- カルシュウム系結石におけるリン酸カルシュウムの割合と尿中カルシュウム、リン(creatinine比濃度)の積([Ca][P])との関連に対する検討
- 腎孟尿管腫瘍の免疫組織化学的検討 : p53染色性と予後の関連性について
- 前立腺癌内分泌療法に伴う血中PSAの存在様式の変化に関する検討 : 存在様式(free-PSAおよびACT-PSA)別にみたPSAの推移
- 血中free PSA(遊離型PSA)とACT-PAs(結合型PSA)の認識に対するTandem-R、Delfia-PSA、ACS-PSA、Markit-M、Ab bead PSA法各種およびr-seminoprotein測定法の相互比較と検討
- 核上性神経因性膀胱に対する陰部神経磁気刺激療法
- 成人女子の再発性膀胱炎や下部尿路症状に対する尿道ブジーの効果についての検討
- 膀胱未分化癌の3例 : 第54回東部総会
- PP-662 先天性閉塞性後部尿道病変の診断と治療における小児PFSの有効性の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-288 予測切除量 (TZ volume) を基準としたTUR-P成績の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-250 骨盤骨折に伴う尿道断裂に対する治療の本邦における現状 : アンケートによる全国調査報告(第95回日本泌尿器科学会総会)
- S9-1 小児の下部尿路再建術を要する原疾患(小児の下部尿路再建術の手技と問題点, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-417 Stage C前立腺癌におけるICTP、PICPの変動(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-298 非同時性に診断された胚細胞腫瘍の4例(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-165 下部尿路症状(LUTS)をきたした学童男児における尿道異常像の臨床的検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-266 わが国における脊髄障害患者に対する泌尿器科的管理と治療の現状(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 8. 超低体温循環停止法を併用して切除し得た右心房内腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌の1例(臨床症例2)(第6回日本泌尿器科学会群馬・栃木合同地方会演題抄録(第37回群馬地方会・第48回栃木地方会))
- PP-450 ヒト正常膀胱と前立腺肥大に伴う過活動膀胱におけるムスカリン受容体サブタイプの局在(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における骨転移マーカーとしての血中PICP、ICTP測定の有用性の検討
- 尿管損傷(他科手術時) (特集 泌尿器科救急)