スポンサーリンク
獨協医科大学泌尿器科学教室 | 論文
- IID-17 原発性副甲状腺機能亢進症における免疫組織学的検討
- 下部尿路結石の分析とその成因 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿管の自然破裂をきたした交叉性融合腎の1例 : 第3回栃木地方会
- 表在性膀胱腫瘍に対する抗癌剤及びBCG膀胱内注入による再発予防効果
- 表在性膀胱腫瘍に対する抗癌剤及びBCG膀胱内注入による再発予防効果 : 第56回東部総会
- 原発性女子尿道癌の1例 : 第2回栃木地方会
- 腸胱大割標本におけるTPA(Tissue Polypeptide Antigen)の免疫組織化学的検討
- 膀胱腫瘍grade 3に対する膀胱保存治療法の予後
- 腎髄質線維腫(renal medullary fibroma)の1例 : 第54回東部総会
- 膀胱腫瘍におけるTPA(Tissue Polypeptide Antigen)の免疫組織学的検討
- 陰嚢内硬化性脂肪肉芽腫症の病理組織,細胞学的検討
- 縫合糸による尿管異物結石の1例 : 第53回東部総会
- 膀胱腫瘍の組織学的異型度,深達度におけるTPA(Tissue Polypeptide Antigen)の免疫組織学的検討
- 陰茎の癌肉腫(carcinosarcoma) : 第45回東部連国総会
- ヒト前立腺組織由来酸性ホスファターゼのisozymeに関する検討
- hCG-hMG療法にて自然妊娠に成功した無精子症の一例
- 腎細胞癌におけるテロメレース活性の検討
- ヒト精漿及び腎由来γ一GTPの酵素学的特性の検討
- 尿管開口異常症の1例 : 第316回東京地方会
- 特発性無精子症における変異型LH-βの頻度 : 正常例との比較