スポンサーリンク
獨協医科大学循環器内科学 | 論文
- 69)大動脈弁輪拡張症に右冠動脈解離を合併した心筋梗塞症の一例
- 陳旧性心筋梗塞患者における血漿ナトリウム利尿ペプチド濃度と心エコー図所見, 特に左室流入血流速波形との関係
- 21)心臓カテーテル検査後肺梗塞を発症し緊急血栓除去術により救命し得た一例
- 拡張早期僧帽弁輪運動最大速度の血液透析による影響
- 血液透析患者における左室機能の評価 : Midwall Fractional Shorteningによる検討
- 陳旧性心筋梗塞を有する血液透析患者における血漿心房性・脳性ナトリウム利尿ペプチド濃度の臨床的意義
- 肥満症例における左室拡張能の評価 : パルス組織ドプラ法による検討
- 12) 上部消化管造影による精神的ストレスを契機にたこつぼ様心筋収縮異常を呈した一症例
- 維持血液透析患者における左室形態と血漿ナトリウム利尿ペプチド濃度の関係
- 84) 薬剤抵抗性頻脈性心房細動に対し房室結節修飾術を行った2症例の検討