スポンサーリンク
獨協医科大学呼吸器・アレルギー内科:獨協医科大学呼吸器内視鏡センター | 論文
- O2-3 高齢者における局所麻酔下胸腔鏡検査の臨床的検討(胸腔鏡-1,一般演題口演,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY2-7 野口A〜E型病変のVirtual bronchoscopyを用いた気管支鏡診断(呼吸器内視鏡が目指すもの(気管支鏡,胸腔鏡,縦隔鏡,バーチャルナビゲーション),シンポジウム2,第36回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O58-1 当科における呼気一酸化窒素濃度300ppb以上の高値症例の臨床的検討(O58 気管支喘息 病態6,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 12.Endobronchial BAL Tomaの経過中に肺扁平上皮癌を合併した1例(第147回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- O55-1 吸入指導が気管支喘息のコントロールに及ぼす影響の検討(O55 吸入指導2,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O58-5 気管支喘息診断と治療効果判定における鼻排出呼気一酸化窒素濃度測定の意義(O58 気管支喘息 病態6,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O33-3 喘息における呼気一酸化窒素産生におけるBAL細胞と気道上皮の比較(O33 気管支喘息 病態1,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O52-1 未治療喘息末梢気道上皮における網羅的遺伝子発現の検討(O52 気道上皮細胞,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O36-1 鼻呼出一酸化窒素(Nasal NO)測定の臨床的意義(NO,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O31-6 ImmunoCAP特異的IgE i3スズメバチおよびi4アシナガバチ改良品の評価検討(O31 アレルギーと抗体,口演,第63回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク