スポンサーリンク
独立行政法人森林総合研究所 | 論文
- 集水量制御実験におけるすべり面付近の間隙水圧の挙動
- 集水井集水工法によるすべり面付近の間隙水圧の変動特性 : 埼玉県児玉郡児玉町平沢地すべり地を例として
- 土砂流下実験における間隙水圧の動的変化と流下土砂の運動特性
- 個別要素法を用いた砂の定常状態強度予測
- 非排水三軸圧縮試験で発生する間隙水圧変化の数値実験
- 桜島荒廃地の緑化(第35回大会)
- 落葉模型を用いた林床における斜面下方への落葉移動距離の推定
- 小川群落保護林における風向・風速の観測資料(2003年11月〜2006年4月)
- 筑波森林水文試験地における土壌水の安定同位体比の時間変化
- 落葉広葉樹に覆われた渓流の水温季節変化
- P1-13 北関東低山帯の森林小流域における窒素動態(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- モデルによる河畔域の落葉散布パターンの評価
- ポーラスプレート・テンションライシメータ法による土壌水の年移動量の測定
- 出水中の地中水における酸素同位体比変化と混合過程
- 第60回日本木材学会大会(宮崎)保存分野の研究発表概要
- (社)日本木材保存協会第24回年次大会の概要
- 22141 築後25年以上経過した集成材建築物の劣化実態調査 : その3 集成材の含水率と生物劣化(材料特性,構造III)
- 固相抽出-HPLC-UV法によるタナリスCY処理木材中のシプロコナゾールの定量分析
- 保存処理建材から発生する室内空気汚染物質(第1報) : 接着剤混入保存処理合板からのVOCおよびアルデヒド類の放散量
- 22077 明治20年に建築された伝統的木造住宅の調査 : その3 温湿度環境が部材の含水率および劣化におよぼす影響(耐震補強・対策(2)/調査,構造III)