スポンサーリンク
独立行政法人土木研究所耐震研究グループ | 論文
- 鉄筋コンクリート橋脚における軸方向鉄筋の座屈長算定式
- 遠心模型実験に関する国際会議 (IS-TOKYO'98) 開催報告
- 複合構造物・他(動的問題1,2,補強土1,2)(6.地盤と構造物)
- 自然の地盤災害に関するワークショップ(第11回アジア地域会議 (ソウル))
- 地盤工学会研究奨励賞を受賞して[1]
- 中間砂層を含む軟弱粘性土地盤上の道路盛土の耐震性の検証
- G15. 地盤改良(2)(第12回アジア地域会議(シンガポール))
- A DISPLACEMENT PREDICTION METHOD FOR RETAINING WALLS UNDER SEISMIC LOADING
- A DISPLACEMENT PREDICTION METHOD FOR RETAINING WALLS UNDER SEISMIC LOADING
- 地盤液状化問題における弾塑性有限要素解析法の適用 (数値シミュレ-ション特集)
- 料金所ゲートの通行制御方式に応じた車両の走行特性
- 無人非制御方式による料金所ゲートでの車両の走行特性に関する実験
- 自動料金収受システムの開発 (新技術特集)
- 3次元動的有限要素解析に基づく地下構造物の免震メカニズム (数値シミュレ-ション特集)
- 形状記憶合金の橋梁ダンパ-への適用性に関する研究
- 大規模地震の迅速な危機管理対応を目指して : 地震観測情報を活用した地震比較による災害対応支援情報の提供 (特集 将来の安全・安心な国土の礎となる土木技術)
- 2138 ディープビーム部材の寸法効果に関する実験的検討(せん断・ねじり)
- 2137 せん断スパン比がディープビームの破壊性状に及ぼす影響評価(せん断・ねじり)
- 3208 入力地震動の特性とRC橋脚に生じる塑性応答回数(耐震一般)