スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構東埼玉病院呼吸器外科 | 論文
- 頚部神経鞘腫を合併した肺癌の2例
- 38.術後24年目に孤立性肺転移として再発した甲状腺癌の1例(第137回日本肺癌学会関東支部会)
- 胸腺癌手術症例に対する集学的治療と予後検討
- 中葉原発扁平上皮癌に対する中葉スリーブ切除術
- 肺癌肉腫の2例
- 良性気道狭窄病変に対する気管・気管支形成術
- 肺腫瘍に伴う肺梗塞の病理発生 : 静脈性梗塞の存在について
- P-41 造影thin-section CTによる肺癌の胸膜および胸壁進展の評価
- PS-038-2 当院における肺結核に対する外科的治療の検討(感染症4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-036-6 肺アスペルギローマに対して外科治療を施行した3症例(感染症2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- P07-02 肺抗酸菌症合併肺癌の6切除例(症例/肺癌1,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P-508 胸腺原発mucinous adenocarcinomaの1切除例(一般演題(ポスター) 縦隔腫瘍2,第48回日本肺癌学会総会号)
- P12-1 気管支内腔型巨大過誤腫の1例(ポスター12 その他の腫瘍2)
- V-058 左腕頭静脈から上大静脈・右房内に進展した浸潤型胸腺腫の1例(縦隔腫瘍1)(一般ビデオ12)
- V-018 右V^2形成で右上葉を温存した後,右S^2の肺梗塞を併発した扁平上皮癌の1例(外傷/合併症)(一般ビデオ4)
- 経皮生検時胸壁筋層内にimplantしたと考えられる肺癌の1例
- 胸腺カルチノイドの4例
- IPF/UIP経過中に肺癌を発症した症例の検討
- 肺抗酸菌症合併肺癌切除例の検討
- 高度の骨化を伴った気管支非定型的カルチノイドの1手術例