スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構姫路医療センター呼吸器内科 | 論文
- 21. Heerfordt症候群の1例(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P-366 肺癌患者の栄養状態と免疫グロブリンとの関係(分子生物学5, 第47回日本肺癌学会総会)
- 柴苓湯による薬剤性肺炎の1例
- 66.肺扁平上皮癌の化学療法後に気管支乳頭腫を指摘された1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 肺アスペルギルス症を合併し治療に難渋した肺癌の1例
- 53.large cell neuroendocrinecarcinomaと扁平上皮癌が同一腫瘍内にみられた肺癌の切除例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- P238 病院勤務薬剤師と院外薬局勤務薬剤師の喘息患者の吸入に対する評価に関するアンケート調査(気管支喘息治療4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- O-118 肺癌患者における睡眠障害の検討(一般演題(口演)20 緩和療法,第48回日本肺癌学会総会号)
- 88.甲状腺転移を認めた肺小細胞癌の1例(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 12.赤芽球癆を合併した胸腺腫の1例(第74回日本肺癌学会関西支部会)
- 3.気管支肺アミロイドーシスと考えられた1例(第72回日本気管支学会近畿支部会)
- 9.両肺全域に網状影を呈した肺腺癌の1例(第75回 日本肺癌学会関西支部会)
- P1-460 姫路医療センターにおけるHIV治療の現状について : HAART療法について(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 女性肺癌の臨床像
- ネフローゼ症候群治療中に発症した肺ノカルジア症の1例
- 3.脳卒中片麻痺患者の下肢筋のエコー検査による検討
- 2.脳卒中片麻痺患者の下肢および体幹筋CTによる評価
- P2-028 気管支喘息における吸入薬の服薬指導 : 吸入指導上の問題点について(一般演題 ポスター発表,薬剤管理指導・情報提供,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 慢性好酸球性肺炎 (特集 アレルギー性呼吸器疾患) -- (好酸球性肺炎(急性/慢性))
- アメーバ性肺膿瘍の2例