スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構刀根山病院神経内科 | 論文
- 症例報告 無症候性原発性胆汁性肝硬変にともなう感覚性運動失調型ニューロパチーの1例
- デュシェンヌ型筋ジストロフィー例における摂食嚥下障害の発生に関わる歯科的因子についての検討 (特集 筋ジストロフィーの歯科学的問題)
- 1-P2-24 神経筋疾患の嚥下障害に対する食道バルーン拡張法の効果(神経筋疾患・神経,筋1,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 全身クモ状血管腫様病変および多彩な神経症状を呈した intravascular malignant lymphomatosis の1剖検例
- Empty sellaおよびくも膜嚢胞を合併したKallmann症候群の1例
- 無症候性原発性胆汁性肝硬変にともなう感覚性運動失調型ニューロパチーの1例
- 筋萎縮性側索硬化症患者の摂食・嚥下障害 : 嚥下造影と呼吸機能の経時的変化の検討
- 1-P3-25 神経筋疾患における蘇生バックとPEEPバルブを用いた深吸気訓練の試み(その他の治療,ポスター,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 筋ジストロフィー患者では高率に抗β1アドレナリン受容体抗体が存在する
- バリウム誤嚥の2症例--胸部エックス線写真の長期追跡
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーでは赤血球膜脆弱性が存在する
- 筋ジストロフィー患者におけるクレアチン療法の試み
- 抗インターフェロンα抗体価が著明高値を示した胸腺腫合併重症筋無力症の1例 : 治療にともなう症状・抗体価の推移について
- 痙攣にともなう筋崩壊により凝固線溶系の活性化がみとめられた Duchenne 型筋ジストロフィーの1例
- 血栓性血小板減少性紫斑病を合併したデュシェンヌ型筋ジストロフィーの1例
- 咬筋の痙攣により辺縁性歯周炎と顎関節脱臼をきたした里吉病の1例
- 筋ジストロフィーにおける可溶性接着分子
- I-7-8 パーキンソン病患者の嚥下障害に対するカプサイシンゼリーの効果 : Videofluorographyによる評価(神経筋疾患2)
- EcoRI/BlnI二重消化後に2つの短断片をみとめ診断が困難であった顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの1家系
- Duchenne型筋ジストロフィーの左心機能障害に対するcarvedilolの臨床効果