スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構下志津病院小児科 | 論文
- LABAの併用療法(イブニングシンポジウム1 喘息における吸入ステロイドとの併用療法)
- 4 小児の吸入ステロイド使用と喘息死への影響(シンポジウム12 本邦における喘息死)
- 小児喘息治療点数の見直しとガイドラインの各ステップの治療点数表示
- 2 RSウイルス抗原に対するT細胞応答の解析
- 167 アレルゲン応答性T細胞サイトカイン産生に与えるβ_2刺激薬の効果の解析
- 539 ダニ刺激末梢血単核球からのサイトカイン産生細胞数の減感作療法による変化:ELISPOT assayを用いた解析
- 322 アトピー患者におけるrespiratory syncytial virus(RSV)に対するT細胞応答の解析
- 3 小児喘息のoutgrowと成人への移行(2 気管支喘息 : こどもからおとなまで)
- 228 ダニ応答性T細胞の活性化マーカー発現に対するテオフィリンの効果
- 374 食物抗原刺激による食物アレルギー患者末梢血単核球上のインテグリンの発現
- 362 卵白アルブミンに対する IgG4抗体の特異性
- 346 オボムコイドの抗原構造 : オボムコイドに対するアレルギー疾患患者のIgG、IgE、IgA抗体の特異性
- 206 卵白アルブミンフラグメントに対するIgGおよびIgE抗体の特異性について
- 小児における最重症持続型喘息 (特集 重症喘息をめぐって)
- 吸入ステロイド薬の使用と喘息死 (特集 喘息死とアレルギー疾患のQOL)
- わが国における小児気管支喘息重症度分類の海外との比較 (特集 海外と日本のガイドライン比較) -- (気管支喘息の治療・管理ガイドライン)
- P16-1 当院における小児喘息患者重症度の変化に関する検討(P16 喘息疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 18 肺機能の改善が不十分な思春期喘息患者に対する吸入ステロイド薬の効果
- 5 小児気管支喘息における吸入ステロイド薬の現状と展望(吸入ステロイド薬の現状と展望)
- 気管支喘息による長期入院児の退院後について : 保護者からみた学校生活の問題点(III.自然科学系,研究紀要50周年記念誌)