スポンサーリンク
牧田総合病院 | 論文
- 1) 無症候性心筋虚血にMultiple Spontaneous Coronary Dissectionを認めた一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 高齢者急性心筋梗塞に対する血栓溶解療法の有効性についての検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 1-3 婦人科における心理療法 : 子宮癌患者への適用例から(一般演題)(第32回日本女性心身医学会学術集会)
- 8-1 更年期症状に関連する心理社会的要因(第8群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- P2-132 Biweekly CDDP+CPT-11による卵巣癌セカンドライン治療 : 安全性に関するpilot study(Group118 卵巣腫瘍8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 急性心筋梗塞に合併する僧帽弁閉鎖不全に対する再灌流療法の影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- ドブタミン(DOB)負荷による心筋梗塞領域におけるST上昇と梗塞部壁運動変化との比較 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 0495 ドブタミン負荷心エコー法とintegrated backscatterによる心筋viability評価
- 0209 左室心筋Integrated Backscatterによる心サルコイドーシス早期診断の試み
- 肺静脈血流速波形の拡張期波最大減速度による左室拡張動態の推定 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 326. 膝関節の位置覚に足関節肢位が与える影響
- 肺病変にて発症し, 高度な三尖弁破壊を呈した感染性心内膜炎の1治験例 : 日本循環器学会第133回関東甲信越地方会
- 臨床医療の立場から医薬品の適正使用を論ずる
- 人間ドックでは心の問題にどう取り組むか
- 急性広範前壁梗塞心電図を呈した敗血症性ショックの1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 1) 頭痛・発熱を主訴に発症し,広範囲に脳塞栓を来たした感染性心内膜炎の一例
- ドブタミン負荷心エコー法に対する Acoustic Densitometry 法の臨床的意義
- 急性心筋梗塞症例の早期収容の実態 : '82年と最近3年間('89-'91年)との比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- P3-4 更年期における心理社会的要因調査(Group98 更年期・老年期1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科における心理療法 : 子宮がん患者への適用例