スポンサーリンク
燕労災病院外科 | 論文
- 54 食道癌切除後5年以上生存例の検討 : 臨床病理所見, 術前合併療法を中心に(第16回日本消化器外科学会総会)
- CC-5 大彎側胃管形成鉗子を用いた食道再建術(第15回日本消化器外科学会総会)
- 17 Stage IV胃癌に対する姑息切除・減量手術症例の検討(I.一般演題,第66回新潟癌治療研究会)
- 2 胃癌の異時性肝転移に対する切除術施行後,腹膜播種に対しPaclitaxel(PTX)が奏効した1例(第263回新潟外科集談会)
- 閉塞性黄疸にて発症したCA19-9産生十二指腸癌の1例
- S9-4. 胃癌手術後,摂食障害の治療に苦慮した3症例(第36回胃外科・術後障害研究会)
- 腸重積をきたした虫垂粘液嚢胞腺癌の1例
- DP-157-3 胃癌取扱い規約におけるリンパ節「群分類」の妥当性 : 郭清効果インデックスによる検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- S12-3. 当院の幽門側胃切除術におけるクリニカルパス適用の評価(第35回胃外科・術後障害研究会)
- 0456 著明な腹膜偽粘液腫を呈した虫垂粘液嚢胞腺腫の1例(大腸悪性1(盲腸腫瘍),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-6-4 胃癌の切除・郭清における助手の操作と役割(胃2,ビデオセッション6,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 7 当科における進行胃癌の臨床病理学的特徴・外科治療成績(I.一般演題,第7回新潟食道・胃癌研究会)
- 魚骨による虫垂穿孔の1例
- サイトカインの変動からみた免疫賦活併用凍結治療の効果予測法について
- II-123 PBSCT 併用による大量化学療法を施行した直腸肛門部悪性黒色腫再発例について(第49回日本消化器外科学会総会)
- 示-30 転移性胃癌についての検討(第45回日本消化器外科学会総会)
- PL-15 大腸癌肝転移症例における肝十二指腸靭帯周囲リンパ節転移についての検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- 手術症例報告 魚骨が胃より肝臓に穿通して待機的に手術を行った1例
- 6 魚骨による消化管穿通・腸間膜膿瘍形成の1例(第259回新潟外科集談会)
- 食道類基底細胞癌の1例