スポンサーリンク
燕労災病院外科 | 論文
- 1343 スキルス胃癌に対する腹腔内化学療法(胃治療1(スキルス胃癌),一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-8 IPMN合併通常型膵管癌に対して膵全摘術を施行した1例(膵 IPMN 1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 発見より5年後に手術を施行した早期胃癌の1例
- 幼少時から腹部症状をみとめた中腸軸捻転症の1例
- Weekly paclitaxel 投与が有用であった再発胃癌の1例
- 脳転移をきたしたAFP産生胃癌の長期生存の1例
- 十二指腸下行部への広範な浸潤を示した悪性膵内分泌腫瘍の1例
- 臨床報告 出血部位を術前に特定し得た空腸憩室出血の1例
- 貧血を契機に小腸内視鏡で同定された空腸GISTの腹腔鏡補助下切除例
- P-1-441 蛋白漏出性早期胃癌の2例(胃 症例4,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- P-2-219 高齢者(75歳以上)ステージIV胃癌の治療法の検討(胃 手術1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-2-92 胃潰瘍治療中に抗血小板薬中止し脾梗塞を発症し,脾膿瘍破裂となった1例(脾・門脈 門脈圧亢進症,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 示-242 微小血管吻合を用いて再建胃管経路変更を行った下咽頭癌術後難治性幽門狭窄の1症例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 2 下行結腸癌の診断に先行した臍腫瘍(Sister Mary Joseph's nodule)の1例(第53回新潟大腸肛門病研究会)
- 4 悪性が疑われた出血性肝嚢胞の1例(一般演題,第82回新潟消化器病研究会)
- 軽度の後腹膜血腫が発見の契機となった外傷性十二指腸損傷の1例
- 16 臨床病理学的検討からみた中部・下部胃癌に対するリンパ節郭清の考え方(I.一般演題,第65回新潟癌治療研究会)
- 魚骨による消化管穿通, 腹腔内膿瘍の1例
- 主II-1-1. U領域胃癌の臨床病理学的特徴からみた噴門側胃切除の適応(第34回胃外科・術後障害研究会)
- 中部・下部胃癌に対するリンパ節郭清 : 臨床病理学的検討からみた考察(胃・十二指腸3, 第60回日本消化器外科学会総会)
スポンサーリンク