スポンサーリンク
熊本県農業研究センター畜産研究所 | 論文
- 期待後代差に基づく褐毛和種種雄牛の選抜方法に関する検討
- 褐毛和種の枝肉形質に関する経済的価値の年次変化
- 飼料中の油脂の種類が卵黄へのβカロチンの移行および卵黄色に及ぼす影響
- 23-35 家畜排せつ物の処理過程からの環境負荷ガスの測定(1) : 堆積型堆肥化処理からの環境負荷ガス発生パターン(23.地球環境)
- 豚の産子数に及ぼす子宮角長と黄体数の影響
- ルーメンバイパスメチオニン製剤の利用による乳生産の効率化と窒素排泄量の低減
- 黒毛和種基幹種雄牛で検出された脂肪交雑に関するQTL
- 畜産の先端技術の未来--黒毛和種牛産業の未来は,先端技術によって切り拓かれるか (特集 21世紀に向けた日本の畜産の展望)
- 牛の疾病対策のためのゲノム解析とその現状
- 牛の経済形質のゲノム解析とマ-カ-アシスト選抜
- トリパノゾ-マ抗病性育種--ケニア訪問記
- 日本農学大会シンポジウム 農学領域におけるゲノムサイエンスの展開(Part2)家畜ゲノム解析の現状と展望
- 日本短角種におけるウシ筋肉肥大(Double Muscling)原因遺伝子の同定と産肉性への影響
- DNA育種と体細胞クローン
- 家畜のマイクロサテライトマーカーの開発 : ニワトリゲノム連鎖地図の作製
- 黒毛和種牛の脂肪細胞分化,脂肪壊死症に関連する遺伝子の研究
- 愛玩鶏としての日本鶏の成り立ちと熊本県での保存改良の取り組み
- 絶滅した天草大王の復元と肉用鶏としての利用
- 愛玩鶏としての日本鶏の成り立ちと保存の現状と問題点 (〔日本家禽学会2003年度〕秋季大会号) -- (シンポジウム)
- 熊本県産地鶏の保存改良とその肉利用のための系統造成