スポンサーリンク
熊本県林業研究指導所 | 論文
- 8. 各乾燥法別乾燥材の品質比較
- 熊本県産スギ在来品種「シャカイン」における流通苗木と採穂源のクローン分析
- 日本木材学会夏期生物劣化研究会「外来種対策とシロアリ被害の現状と対策」の概要
- 九州における地域分科会(土木資材開発分科会)の取組み
- 熊本県におけるニホンシカによる剥皮害の発生動向
- (社)日本木材加工技術協会第27回年次大会に参加して
- 第58回日本木材学会大会に参加して
- 広域空間レベルおよび林分レベルで捉えたニホンジカによる人工林剥皮害の発生要因
- 第61回日本木材学会大会(京都)保存分野の研究発表概要
- 熊本県に野生状態で生育するセリバオウレンの研究
- スギ根株腐朽病と心材ノルリグナン組成との関係
- 熊本県産スギ在来品種「シャカイン」における流通苗木と採穂源のクローン分析
- 22049 枠組壁工法用製材の基準強度に関する国産針葉樹種の2、3の考察(材料特性(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22055 厚物構造用合板の単板構成と曲げヤング係数・曲げ強さ(材料特性(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22057 スギ小径木を活用する内層特殊構成集成材の曲げ強さに対する荷重継続時間の調整係数の予測(材料特性(2),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)