スポンサーリンク
熊本市立熊本市民病院小児心臓外科 | 論文
- 44) Bridge to recoveryが可能であったLVAD (ABIOMED BVS 5000)の一症例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- 110) 小切開による大動脈弁置換術中に発生した急性大動脈解離への対応(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 46) TCPC conversion及びcryoablationを施行したFontan(APC)術後遠隔期上室性不整脈の一例(第95回日本循環器学会九州地方会)
- 23) 超高齢者(88歳)の急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- ファロー四徴症に対する自己血手術
- 大動脈縮窄症を伴った完全大血管転移症I型に対する新生児期一期的根治術の経験
- 充填液量390ml人工心肺回路による小児無輸血体外循環の検討
- 小児無輸血体外循環における人工心肺残血返血法の検討 : 自己血回収装置と限外濾過
- 29) DICを合併した腹部大動脈瘤の1手術例
- 122)左房内hemangiomaの1症例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 2)OPCAB術後の急性期心電図変化の臨床的意義
- 小児開心術におけるmodified ultrafiltrationの有用性 : 無輸血症例と輸血施行症例についての検討
- 41 新生児Jatene手術の検討
- 30 小児弁膜症の外科治療 : 大動脈弁と僧帽弁
- 27 完全型心内膜床欠損症の至適手術時期に関する検討 : 特に共通房室弁の病変に着目して
- 動脈フィルタ内蔵型人工肺の使用経験
- 39.心大血管奇形を合併した食道閉鎖症の管理と治療(第29回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- 大動脈縮窄症を合併したI型完全大血管転位症の3治験例
- 術後に急性散在性脳脊髄炎を発症した心室中隔欠損症の1例