スポンサーリンク
熊本市民病院臨床病理科 | 論文
- DP-021-2 ER, PgRおよびHER2陰性乳癌症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-020-3 乳房温存術に際しての全周細胞診による断端評価についての検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胎児母体間輸血を契機に発見した胎盤内絨毛癌の1例
- 先天性空腸閉鎖に合併した臍帯潰瘍の1例
- 乳癌における術中迅速センチネルリンパ節捺印細胞診の検討 : 迅速免疫細胞化学併用の有用性
- 早期再発乳癌と非再発乳癌の細胞学的検討
- 216.腹壁脂肪肉腫の一例 : 腹水細胞診(体腔液1, 示説演題, 第29回日本臨床細胞学会秋季大会学術講演会)
- 69.乳房温存術における術中切除断端擦過細胞診の検討(乳腺1)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 103 Desmoplastic small round cell tumorの一症例
- 175 乳頭腫と低異型度乳頭腺管癌の比較
- 細胞診で腺癌が疑われ, 剖検にて明らかとなった肺原発男性絨毛癌の1例
- 痔瘻癌7例の臨床病理組織学的検討
- PS-113-5 遠隔転移後長期生存した乳癌症例の検討(PS-113 ポスターセッション(113)乳腺:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- 83.急速に進行した多形上皮型中皮腫の1剖検例(第35回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- SF-120-6 DCIS乳癌におけるp53発現の臨床病理学的意義(SF-120 サージカルフォーラム(120)乳腺 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-120-3 ホルモン感受性乳癌における予後因子としてのKi-67の検討(SF-120 サージカルフォーラム(120)乳腺 病理,第112回日本外科学会定期学術集会)
- PS-275-1 進行再発乳癌に対する抗HER2療法の効果に関する検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)