スポンサーリンク
熊本大 大学院自然科学研究科 | 論文
- G0400-1-2 摩擦撹拌インクリメンタルフォーミング法によるA5052板の成形([G0400-1]機械材料・材料加工部門一般(1):金属材料と加工)
- 騒音政策の進展(2008年-2011年) L.Finegold,J.Lambert and D.Schwela:Progress on noise policies:2008-2011 [Proceedings of 10th International Congress on Noise as a Public Health Problem(ICBEN 2011),London,UK,p.996-1006,July 2011](環境工学,文献抄録)
- DCモータのファジーハイブリッド制御
- 電気探査法による沿岸域塩淡境界面の時間的変動解明
- 管郡に平行な流れにおける流量配分と圧力損失
- 垂直非円形流路内気液二相流の研究
- Crystallography and Morphology of Antiphase Boundary-Like Structure Induced by Martensitic Transformation in Ti-Pd Shape Memory Alloy
- 南極氷床の流動速度推定へのASTER GDEMの適用
- 欧州における音環境への取り組み
- 三角形流路の実験値による気液ニ相流の1次元モデルの検討
- B207 BWR模擬2×1ロッド流路内の気泡流における気泡抗力係数に関する研究(OS8 熱流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 607 BWR模擬サブチャンネル内二相流に関する壁面・気液界面摩擦力の構成式の検討(GS 流体工学IV)
- 3-101 機械工学分野における総合的なものづくり設計教育((11)ものつくり教育-I,口頭発表論文)
- 木質3層構造材の遮音性能(第3報) : 合板を非対称配置した3層壁の音響透過損失
- 4019 室内音場特性が演奏音の音色に与える影響に関する研究 : クラリネット単音の明るさ知覚の主観評価および音響パラメータとの相関関係の考察(環境)
- センサー解析情報を制約条件として取り込んだ脳電磁図の信号源推定 : 異周波数間で相関のある脳活動解析への応用
- 412 保育空間の音環境への吸音の効果に関する研究 その2(環境工学)
- O-139 環境指標としてのコケムシ骨格同位体比の有効性 : ODP Leg 182:グレートオーストラリア湾を例に(15. 炭酸塩岩の起源と堆積環境,口頭発表,一般発表)
- 多変量解析を用いたボーリング孔での断層の区間判定と岩盤区分 : 瑞浪超深地層研究所における深層ボーリング孔での事例
- 区分多項式型の軌道生成アルゴリズムを用いた実時間障害物回避
スポンサーリンク