スポンサーリンク
熊本大院・自然科学 | 論文
- 梅加工場廃水処理におけるパイル織物酵母固定化担体の開発
- 固定化担体としてパイル織物を用いた染色排水からの窒素除去
- P58 九州南部に産する火山岩起源物質中のホウ素含有量の空間的・時間的変化(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
- PB10 九州北部火山岩類のホウ素含有量
- PA02 阿蘇火山西部におけるカルデラ形成後の火山活動 : 微量元素化学組成と温度推定
- 2P-2026 Anammox汚泥からのヘテロ2量体シトクロムc遺伝子の検出とその一次構造の特徴(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2P-1072 Anammox菌のヘテロ2量体シトクロムcのX線結晶構造解析(2a酸素学,酵素工学,一般講演,酵素学,タンパク質工学および酵素工学,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 攪拌リアクタ中でのアナモックス・グラニュール汚泥の特性
- 2P-2027 anammox菌における酸素耐性遺伝子の発現(5b 環境工学,廃水処理技術,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 2Hp08 ビール工場排水を対象としたanammoxプロセス実用化研究 : 前処理試験(廃水処理技術,一般講演)
- 2Hp09 ビール工場排水を対象としたanammoxプロセス実用化研究 : anammox処理試験(廃水処理技術,一般講演)
- 活性汚泥法の処理能力向上のための揺動床技術の活用
- Anammox を活用する廃かん水からのアンモニア性窒素除去
- 2Hp08 機能遺伝子hzoを用いたanammox菌の検出と分類(環境工学・廃水処理技術,一般講演)
- 異なる担体を利用した Anammox 処理の比較検討
- かん水を対象とした部分亜硝酸化処理に関する研究
- 2Hp12 かん水を対象とした部分亜硝酸化処理に関する研究(廃水処理技術,一般講演)
- 2Hp13 anammox菌KSU-1株で多量発現している低分子量c型ヘムタンパク質(廃水処理技術,一般講演)
- 嫌気性発酵と揺動床の組み合わせによる同時硝化脱窒と余剰汚泥の削減に関する検討
- 2A17-2 部分亜硝酸化とAnammoxの養豚排水嫌気性脱離液処理への適用(環境工学,廃水処理技術,一般講演)
スポンサーリンク