スポンサーリンク
熊本大教育 | 論文
- 実験指導における新しい手法の開発 : β線の透過・散乱に関するシミュレーション
- 差動トランスを利用した伸縮式湿度計
- 液体の比熱測定に関する試み
- 実験指導における新しい手法の開発 : 放射線源の減衰に関するシミュレーション
- β線の透過法による蒸着中の膜厚測定
- 電流概念の形成に関する研究 : アンケート結果の信頼性
- マイクロコンピュータの特性を生かした教師用資料 : 太陽の動きを中心として
- 実験指導における新しい手法の開発 : 指導成果の解析
- 簡易カラム電極を用いた酸素酸の酸化還元反応の解析
- 電気化学測定のための基礎技術(I)
- 電極の作製と前処理法
- 複スリットによる干渉光強度の測定
- 親水性ゲル|有機相界面におけるカルシウムイオンの濃縮ボルタンメトリー
- 理科学生に対する効果的プログラミングの指導
- 科学概念の形成に関する研究(I) : 力学量
- 理科教育への統計分析的手法の導入
- 実験指導における新しい手法の開発 : 測定値の処理
- 電流概念の形成に関する研究(1) : 電流の流れる向き
- マイクロコンピュータを用いたシュミレーションによる物理公式の理解
- 水溶液/有機溶液界面での電子移動反応とイオン移動反応の共役に立脚した光合成反応の模擬