スポンサーリンク
熊本大学第1外科 | 論文
- OP-2-094 ラット肝切後のフォリスタチン投与による肝再生促進作用について
- 肝切除後および門脈結紮後の肝再生の機序に違いはあるのか?
- Q2-10 肝門部胆管癌の切除成績の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- IP-3. 多変量解析からみた肝門部胆管癌切除例の予後因子(第23回日本胆道外科研究会)
- PL-65 閉塞性黄疸ラットにおける肝の receptormediated endocytosis の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- W2-2 慢性膵炎に対する膵神経叢全切除術(第43回日本消化器外科学会総会)
- CS-4. 進行胆嚢癌に対する : 拡大肝右葉切除・胆管切除郭清術(第22回日本胆道外科研究会)
- 357 膵癌に対する拡大手術後早期死亡例からみた治療方針(第42回日本消化器外科学会総会)
- V-33 肝切除手技の工夫(第42回日本消化器外科学会総会)
- V-12 拡大膵頭十二指腸切除後の新しい消化管再建術式(第42回日本消化器外科学会総会)
- 164 QOL と遠隔成績からみた膵癌に対する大動脈周囲リンパ節郭清と術中照射併用の意義(第41回日本消化器外科学会総会)
- (18)当科における胸腺腫手術症例の検討(第18回日本胸腺研究会)
- (13)重症筋無力症再手術8例の検討(第18回日本胸腺研究会)
- P-568 胸腺上皮性腫瘍に術後予防放射線療法は必要か?
- II-K-3. 胸部食道癌に対する抗癌剤感受性テストを用いた術前化学療法(第48回食道疾患研究会)
- PL-33 当科における短食道型逆流性食道炎手術症例の検討(第43回日本消化器外科学会総会)
- Alport-leiomyomatosis症候群の1例
- 96 閉塞性黄疸時の DIC や多臓器不全の発現に関する研究 : 特に敗血症時の凝固線溶動態と抗凝固療法について(第37回日本消化器外科学会総会)
- 消化器手術後の細網内皮系貪食能および血中fibronectinの解析
- 31. 閉塞性黄疸と内因性エンドトキシン血症(第15回日本胆道外科研究会)