スポンサーリンク
熊本大学整形外科 | 論文
- I-D-9 肩外転装具の問題点と工夫
- 末梢神経障害における安静時皮膚血流の左右差変動の解析
- 末梢神経結紮によるラット視床下部におけるノルエピネフリン分泌動態
- 胸郭出口症候群の病態と治療
- 仙骨嚢腫の治療経験
- 早期社会復帰における腰椎椎間板ヘルニアの手術療法の意義 : 自然経過との比較
- 骨侵食をきたしたMassive Arachnoid Cystの一例
- 膝屈筋腱を用いたACL再建術後の採取腱の再生と膝屈筋力について
- III-B3-2 脳卒中片麻痺患者の手指皮膚血管運動
- 腰椎下関節突起分離症{仮称}
- 腰椎部脊柱管内synovial cystの3例
- MRIによる神経鞘腫と髄膜腫の鑑別診断
- 遊離脱出型腰椎椎間板ヘルニアに対する保存療法の成績
- 難治性肩関節拘縮に対する鏡視下授動術と早期他動運動
- 肩関節拘縮に対する鏡視下授動術
- 鞭打ち損傷の病態に関する臨床的研究 : 外傷性胸郭出口症候群の関与
- 絞扼性肩甲上神経障害の病態と治療
- 拘縮肩における鏡視所見の検討
- 末梢神経牽引による生理学的伝導障害の病態
- 腱板広範囲断裂の合併症について