スポンサーリンク
熊本大学工学部環境システム工学科 | 論文
- 751 美里町砥用商店街を事例とした既存施設活用による高齢者支援施設の提案 : 美里町を事例とした高齢者支援の街づくりに関する研究(都市計画)
- 弾性球殻モデルによる地圧評価
- No-tension 天盤梁のたわみと座屈の解析
- 面外繰り返し力を受ける逆L形鋼製橋脚の履歴挙動
- 局部座屈を考慮した鋼箱形断面部材の復元力モデル
- 張弦PC橋の終局耐力に関する研究
- 608 基本設計段階におけるLCC対応CAFMに関する研究 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その18(建築計画)
- 吸水性ポリマーが含水土壌からの水分蒸発に及ぼす影響
- 428 深夜電力利用による土壌蓄熱システムに関する実験的研究 : その6. 高分子吸水性樹脂(ポリマー)の蓄熱体への適用実験(環境工学)
- 7368 都心における公開空地の活用実態とその有効性 : 大阪市北区・中央区のイベント活用を事例として(公園利用とコミュニティ,都市計画)
- 9125 毛利邸における和館と洋館の配置 : 明治初期における和洋館並列型住宅に関する研究(日本近代・近代和風,建築歴史・意匠)
- 1141 鉄筋コンクリート梁の炭素繊維シートによる曲げ補強設計に関する研究 : その1 実験方法及び結果
- 1171 低強度コンクリートRCはりに対する炭素繊維シートの曲げ補強効果 : (その2 解析的検討)
- 1169 炭素繊維シートによる鉄筋コンクリート部材の曲げ補強における端部定着方法の検討
- 500 通風時における室内風環境に関する研究 : 第2報 CFD手法による住宅壁面の風圧係数の算定
- 439 外断熱通気工法における通気層内の熱・通気特性に関する研究 : 第5報 CFD手法を用いた通気層内気流特性の把握(環境工学)
- 22324 初学者のための建築構造設計システムに関する研究 : その2 鉄骨小梁配置計画のための知識処理システム(設計法(3),構造III)
- 255 鉄骨小梁配置計画のための知識処理システムに関する研究(建築構造)
- 129 藻場復元用ポーラスコンクリートの開発 : 繊維補強ポーラスコンクリートの適用(材料・施工)
- 126 緑化基盤用ポーラスコンクリートの開発 : パルプスラッジ焼却灰造粒物の適用(材料・施工)