スポンサーリンク
熊本大学大学院自然科学研究科博士前期課程 | 論文
- 22509 偏心を有する鋼構造重層骨組の単純化動力学モデルにおける新たな梁の降伏局面の提案と検討(立体骨組(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 22508 偏心を有する鋼重層骨組のねじれモーメントの予測 : その2 動力学的検討(立体骨組(1),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5306 シークエンス構成論 : 厳島神社廻廊空間におけるケーススタディ(歴史的空間,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 5556 建築家×ランドスケープアーキテクトによる空間デザイン(建築設計論,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 7376 商店街の類型化と衰退要因の抽出 : 熊本市における商店街に関する研究
- 22503 基部にパッシブ摩擦ダンパーを配置した鋼平面骨組の地震応答性状 : その3 滑動開始に関する考察(平面骨組(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1687 木造梁に対するCFRPロッドの曲げ補剛効果に関する実験的研究(木材,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
- エネルギー法による溝形鋼柱の座屈耐力評価に関する研究
- 2114 鉄筋コンクリート梁のせん断破壊機構のAE波形解析による考察(非破壊検査・診断)
- 2117 バースト弾性波を用いた非破壊試験(非破壊検査・診断)
- 1061 共鳴法における劣化コンクリートの動的弾性係数に関する考察(強度・力学的性質)
- 1290 データベース構築に基づくAEレートプロセス解析によるコンクリートの定量的損傷度評価(非破壊検査・診断)
- 5233 熊本県における庁舎建築整備と地域施設に関する研究 : 分庁方式採用の合併市町村を事例として(地域施設計画論,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 1304 AE法によるコンクリート力学特性の推定に基づく損傷度評価法の開発(非破壊検査・診断)
- 2118 走査SIBIE法によるひび割れ深さ評価の実用化(非破壊検査・診断)
- 146 スラリー充填繊維コンクリートSIFCONの調合と耐爆性能に関する実験的研究 : その1 調合の検討(材料・施工)
- 256 側柱のみが基礎に固定された柱脚摩擦ダンパー付き鋼骨組の動的応答性状 : その1 動的応答の考察(建築構造)
- 107 持続高温環境下での利用を目的としたグラウト材の耐熱性能評価(材料・施工)
- 149 木毛セメント板・溶接スラグ骨材コンクリート複合パネルの性状 : その1.実験方法(材料・施工)
- 145 連続繊維シートを用いた鉄筋コンクリート版の耐爆補強に関する実験的研究(材料・施工)
スポンサーリンク