スポンサーリンク
熊本大学大学院自然科学研究科先端機械システム講座 | 論文
- 305 サブチャンネル解析におけるクロスフロー抵抗係数のモデル化(流体工学 : 混相流・流体現象)
- 平坦化CMP技術の基本と応用展開における考え方
- プラナリゼーション技術における研磨装置と研磨パッド
- 7・6 混相流(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 7・2 流体計測(7.流体工学,機械工学年鑑)
- 2116 2x3 ロッドバンドル流路におけるボイドドリフト(二流体モデルによる流量再配分計算)
- 2010年度日本混相流学会学生会学生優秀講演賞表彰報告
- B207 BWR模擬2×1ロッド流路内の気泡流における気泡抗力係数に関する研究(OS8 熱流動),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
- 607 BWR模擬サブチャンネル内二相流に関する壁面・気液界面摩擦力の構成式の検討(GS 流体工学IV)
- 606 多流体混合器を用いた洗浄に関する研究(GS 流体工学IV)
- 604 高流量型ミスト発生器の性能試験による最適化(GS 流体工学III)
- 603 バブルジェット式エアリフトポンプの性能試験(GS 流体工学III)
- 602 マイクロバブルによる気体の溶解とその応用技術(GS 流体工学III)
- 601 マイクロバブル発生装置と水質浄化資材を用いた水質浄化に関する研究(GS 流体工学III)
- 混相流学会年会講演会2011における研究企画委員会企画によるオーガナイズドセッションおよび一般セッションの報告
- 2011年度 日本混相流学会学生会夏季セミナー開催報告
- F26 BWR模擬サブチャンネル内二相流の環状流における壁面と界面の摩擦力に関する実験的研究(F2気液二相流)
- E205 BWR模擬2x1ロッド流路内の環状二相流における壁面および界面摩擦力に関する研究(OS9 熱・流動(試験))
- F13 ダムに堆積した土砂の凌深に用いるサイフォン吸引システムの研究(F1混相流)
- F12 ミスト生成法およびミストの応用性に関する研究(F1混相流)