スポンサーリンク
熊本大学医学部附属病院 薬剤部 | 論文
- 29. 前立腺癌,膀胱癌に合併したPulmonary pleomorphic carcinomaの1例(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 既治療進行肺癌における塩酸アムルビシンの第I相試験と薬物動態解析(8 抗癌剤・薬理動態, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 高齢者進行非小細胞肺癌に対するカルボプラチンとゲムシタビン併用化学療法の第II相試験(18 高齢者肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- OP-081-4 脾機能亢進症に対する部分的脾塞栓術における塞栓・非塞栓脾体積の重要性(脾・門亢症-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-015-2 安全な腹腔鏡下肝切除の普及と標準化を目指した教育システム : 大学病院から一般病院導入へ向けて(鏡視下手術・肝-1,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 肝挫傷に伴う血管損傷に超選択的 IVR (Interventional Radiology) が有用であった1例(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝細胞癌-放射線療法は治療の一助になり得るか? : 血管内腫瘍塞栓を中心に(肝臓7, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 26.サルコイドーシスに合併したNSIPの1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 8.気管支生検で印環細胞型腺癌が確認された肺癌の1例(一般演題,第14回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 島根大学医学部附属病院呼吸器内科
- 32.無気肺の急速な進行と改善を認めた気管支喘息合併肺原発悪性リンパ腫の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 12.左B^の分枝気管支内腔を進展・閉塞させ左下葉の肺炎を合併した肺扁平上皮がんの1例(第17回熊本県気管支鏡研修会)(支部会(記録))
- 36. 塩酸アムルビシン(AMR)と活性代謝物アムルビシノール(AMR-OH)の体内動態と抗腫瘍効果・副作用との関連性(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 当科における最近10年間の外科手術を受けた肺癌患者の予後の解析
- OP-251-4 肝内胆管癌の微小環境形成におけるマクロファージの役割(肝基礎研究-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-059-7 癌と間質細胞の相互作用に注目した胆管癌に対する治療ターゲットの検索 : 質量分析器による新しい増殖促進因子の解析(腫瘍基礎-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-2 安全なラジオ波凝固療法を目指した,低分化型肝細胞癌の術前予測(肝治療-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O16-1 NSCLCに対するドセタキセル・ゲムシタビン療法/ドセタキセル・シスプラチン療法の無作為比較第II相臨床試験(要望口演16 : IV期NSCLCの比較試験)
- VW-1-3 安全かつ正確な系統的肝切除のための工夫 : pre-coagulation,hanging maneuver,超音波造影剤の活用(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-155 肺癌患者向けハンドブック「よくわかる肺がん」の作成と活用の検討(一般演題(ポスター) 肺癌治療とQOL療,第48回日本肺癌学会総会)
スポンサーリンク