スポンサーリンク
熊本大学医学部附属病院神経精神科 | 論文
- 慢性疾患で精神症状を呈する患者への地域精神科医療モデル事業およびその評価 : 精神看護専門看護師とリエゾン・チームの役割
- 熊本県精神障害者生活訓練施設利用者の退所後就労に関する要因分析
- 行動化を有する青年の家族・ケア提供者へのグループ・コンサルテーション事業とその評価
- 再燃を繰り返す気分障害患者のケア・アルゴリズムに関する研究 : 家族の機能に焦点をあてて
- 精神障害者へのアウトリーチの可能性--日本における精神障害者へのACTの可能性 (特集 精神障害者のための アウトリーチサービスの可能性)
- 学校精神保健活動の試み : 個人・病院・県全体の活動
- 研修プログラム紹介 熊本大学医学部附属病院・神経精神科臨床研修プログラム
- 熊本大学における精神科卒後臨床研修プログラムについて (新・必修精神科研修プログラム(2)主要病院における研修プラン)
- 認知症に伴う抑うつ
- 青年期に抑うつ、幻聴、妄想を呈したフェニルケトン尿症の1例
- BPSDの治療
- 意味性認知症
- うつ病と認知症との関連について (特集 うつ病と認知症の間)
- うつ病と認知症との関連について