スポンサーリンク
熊本大学医学部第一外科 | 論文
- 長期TPN施行RatにおけるKupffer cell貪食能抑制下熱傷負荷時のDecontaminationの有用性
- 食道癌術後におけるdiamine oxidase (DAO)活性の検討
- 中等度侵襲の外科手術後の術後管理における高カロリー輸液(TPN)と末梢輸液の比較検討
- 14. 非小細胞肺癌手術時にサンプリングする縦隔リンパ節の選択方法の検討(第46回 日本肺癌学会九州支部会,九州支部,支部活動)
- 腹壁が原発と考えられた扁平上皮癌の1例
- PP317088 肝臓浸潤をきたした腹壁原発扁平上皮癌の一例
- 胸腺摘出術後無気肺を呈した右上葉気管支分岐異常の1例
- Mobile ECLA下に搬送し, 救命しえた外傷性ARDSの1例
- 示II-438 回腸盲端部に虫垂炎様症状を来した盲端部炎症の一例(第52回日本消化器外科学会総会)
- H1-20 小児虫垂原発の悪性リンパ腫の一例(第47回日本消化器外科学会総会)
- 98 膵頭十二指腸切除後の膵機能 : 特に残存膵の膵実質量との関係について(第15回日本消化器外科学会総会)
- 著明な好中球減少をきたした外傷性小腸断裂症例にG-CSFが奏効した1例
- 梗塞後心室瘤切除術後の難治性致死的VTに対し冷凍凝固術, IABPと体外式心肺補助下にプロプラノロール点滴静注が奏功した1症例 : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 膵癌拡大郭清手術例における微小リンパ節転移の意義
- サイトケラチン免疫染色による膵癌の微小リンパ節転移検出の意義と今後の治療方針
- 進行胆嚢癌に対するPrognostic node navigationの概念に基づく切除の適応決定と術中胆嚢動脈内色素注入法による肝切除範囲個別化の提唱
- 肝側胆管断端の根治性と大動脈周囲リンパ節郭清の効果からみた肛門部胆管癌の治療方針
- 十二指腸乳頭部癌に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除後膵胃吻合部癌の1例
- 膵内分泌腫瘍を発生した von Hippel-Lindau病の1例
- 膵体尾部動静脈奇形の1例