スポンサーリンク
熊本大学医学部整形外科学教室 | 論文
- 我々の試作した電子義手について
- アタッチメント式自動骨延長装置の開発と片側仮骨延長法への臨床応用
- 先天性外側輪状半月と考えられる一例
- 他科疾患として治療されていた化膿性脊椎炎の検討
- 多重折り膝屈筋腱を用いた膝前十字靭帯再建術における採取腱長に関する検討
- 胸髄Endodermal cystの2例
- 稀な原因にて発症した肘部管症候群の2例
- 腰椎椎間板へルニアの自然縮小とその臨床的意義について
- 外科的治療を要した原発性良性脊椎腫瘍の治療経験
- 空手選手に発生した比較的稀な内側型弾発股の1例
- 当科における化膿性脊椎炎および結核性脊椎炎の治療経験
- 脊椎インストゥルメンテーション手術の合併症
- 骨格筋保存方法に関する実験的研究 -保存液による灌流が骨格筋, 及び血管内皮機能に及ぼす影響-
- 急性期脊髄損傷モデルにおける過酸化脂質の動態および抗酸化剤の効果について
- 重度四肢麻痺身体障害者のための電動車椅子制御装置の考案(第49回大会一般演題 19)
- 骨侵食をきたしたMassive Arachnoid Cystの一例
- ラット急性脊髄圧迫損傷モデルに対するPGE1の効果 : 血管内皮細胞障害からの検討
- 遊離脱出型腰椎椎間板ヘルニアに対する保存療法の成績
- 外傷性肩関節前方不安定症に対する鏡視下バンカート修復術
- 同種骨移植を併用した人工股関節再置換術