スポンサーリンク
熊本大学医学部保健学科 | 論文
- 看護職者としてのキャリア形成の考え方 : 経験からの語り
- 看護診断をめぐる考察 : 公開講座「看護診断セミナー:NANDA-NOC-NICを学ぶ」を契機として
- 高校生の性意識と性行動 : 家族との関係より
- 更年期の親子関係(大学生と母親)
- 高校生の性行動に及ぼす生活要因 : 性体験の性差
- 高校生の性行動の調査報告
- 210 胎児異常を告知された妊婦への関わり : 病棟プライマリーナースとNICUプライマリーナースの関わりの相違(Group34 妊娠8,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 北京市および唐山市における日中看護交流
- 電子線治療ビームのモンテカルロシミュレーション
- 核医学用ディジタルファントムの作成 : 日本放射線技術学会との共同企画
- 401 電離箱と半導体を用いた二次元検出器によるIMRTの線量分布比較(放射線治療 IMRTのQA・QC,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 4 ガフクロミックフイルム(透過型)を用いた線量分布の改善(放射線治療 線量計・フィルム,一般研究発表,日本放射線技術学会 第34回秋季学術大会)
- 空気の電離量から分かる人体の吸収線量(第60回総会学術大会 モーニングフレッシャーズ)
- 専用装置を用いた定位放射線治療のQA・QCの実際(放射線治療 QA・QC, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- モンテカルロ計算によるサイバーナイフ・ビームの線量評価(放射線治療 モンテカルロ他, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 定位放射線治療専用装置におけるビームデータの測定(放射線治療 線量評価, 一般研究発表予稿集, 日本放射線技術学会第33回秋季学術大会)
- 国際学会への挑戦 : AAPM Meeting(学術向上講座)
- 4.外部放射線治療の吸収線量測定におけるQuality Control(外部放射線治療におけるQC・QAの確立 : 現状の把握と将来展望)(第59回総会学術大会シンポジウムII)
- 平成15年度前期国際研究集会派遣会員報告書
- 線量測定(演題17-22)(第59回総会学術大会(横浜)2003.04 放射線治療座長集約)
スポンサーリンク