スポンサーリンク
熊本地域医療センター呼吸器科 | 論文
- SY3-3 気道狭窄に対するマイクロ波凝固療法,当院での48例の検討(気道狭窄・気道出血,シンポジウム3,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- ボタン電池の誤嚥が疑われた炭酸ランタン水和物チュアブル錠による気管支異物の1例
- O8-1 ボタン電池の誤嚥が疑われた炭酸ランタン水和物チュアブル錠による気管支異物の1例(異物,一般口演8,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 43.塵肺症経過中に肺小細胞癌の発生をみた1例(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 32 喀血時のバルーンカテーテルによる止血の検討(Therapeutic Bronchoscopy (3))
- 細胞診陰性胸水を有した原発性肺癌に対する胸腔鏡検査 : 気管支内視鏡を用いて
- 孤立性腫瘤陰影を呈した転移性肺腫瘍の臨床病理学的検討
- マイクロウェーブによる気道内腫瘍凝固術の有効性
- CEA高値を呈した肺小細胞癌症例の生物学的特性及び細胞形態学的検討
- 4 気管支鏡と感染対策(手引き書-呼吸器内視鏡診療を安全に行うために-(第3版))
- 108. 胸水中ADA高値を示した悪性胸膜中皮腫(肉腫型)の1例(第36回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 胸腔鏡検査を用いた細胞診陰性T4胸水症例の検討 : 癌性胸膜炎1
- 若年者肺癌の臨床的検討 : 若年者肺癌
- S2-3 肺野小腫瘤性病変 (10mm 以下) 191 例に対する確定診断法の検討(肺末梢小型(10mm 以下)陰影に対する確定診断法)