スポンサーリンク
熊本中央病院(共済) | 論文
- 経過良好な肺原発の平滑筋肉腫と考えられた1切除例 : 稀な肺腫瘍5
- 肺癌の外科治療後の早期再発についての検討 : 稀な肺腫瘍1
- 造血器腫瘍に合併した原発性肺癌の5手術例 : 多発癌と重複癌
- 肺癌におけるCYFRA21-1 及び CEA,SCC とのcombination assayの有用性についての検討 : 腫瘍マーカー
- 147 呼吸不全を伴ったびまん性肺疾患症例に対する気管支肺胞洗浄 (BAL) の有用性と安全性についての検討(BAL (V))
- B43 自然気胸に対する胸腔鏡下手術の検討(気胸・胸腔鏡手術,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- E337 胸壁,縦隔腫瘤の胸腔鏡下手術(VATS:縦隔腫瘍,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 58.肺偽リンパ腫の1例 : 第34回日本肺癌学会九州支部会 : 九州支部
- 43. BAL にてニューモシスチス・カリニとサイトメガロウイルス感染の確診を得た抗 HTLV-I 抗体陽性の 2 症例(診断, 第 17 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 84 生検時における左側チャンネル気管支ファイバースコープの有用性についての検討(機器)(第 17 回日本気管支学会総会)
- E71 び慢性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検術の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E74 肺結節性病変に対する胸腔鏡下手術症例の検討(胸腔鏡,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 純型僧帽弁閉鎖不全症に対する flip-over 法の検討
- 女性の冠状動脈バイパス術における両側内胸動脈使用の妥当性について
- 12. BAL における洗浄領域の検討 : CT の画像よりみた(第 7 回九州気管支研究会)
- 気管支グロムス腫瘍の1例
- 34.肺原発悪性線維性組織球症(MFH)の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 研究・症例 呼吸器病変として器質化肺炎を認め,ステロイド治療が奏効したYellow nail syndromeの1例
- 早期の悪性胸膜中皮腫と考えられる2症例
- 第31回日本肺癌学会九州支部会 : 70.気胸を合併した肺癌2例についての臨床的検討
スポンサーリンク