スポンサーリンク
熊本中央病院(共済) | 論文
- 3.熊本での肺癌集検の検討 : 昭和63年度の成績について(第29回日本肺癌学会九州支部会)
- 364 肺癌集検における二重読影・比較読影の検討
- 熊本市における肺癌検診の現況
- 上大静脈症候群で発症したBehcet病の1例
- 気管軟骨に初発したrelapsing polychondritisの1例
- 造血器腫瘍に合併したpneumocystis carinii pneumoniaの7例
- 607 高齢肺炎患者のADL能力低下と転帰について(内部障害系理学療法16)
- C-11 多発肺門早期肺癌の 2 例 : 4 重複癌、10 重複癌(肺門部肺癌 2)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 24. 同時性の肺野型早期肺癌(腺癌)と肺門部早期扁平上皮癌を合併し, 手術とレーザー治療により経過良好な 1 症例(第 16 回日本気管支学会九州支部総会)
- 経気管支鏡的生検と放射線療法で経過良好な肺門部早期扁平上皮癌の 1 例
- 閉塞性肺炎を呈したEndobronchial Hamartomaの3例
- 31.当院に於ける肺野小結節性病変に対するCTガイド下生検についての検討(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 5.乳癌気管内転移の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 5.胸膜炎における血清CEA値の診断的意義について(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- P15-1気管支発生神経鞘腫に対して術前診断し気管支楔状切除を行った一例(症例(その他の腫瘍), 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 58. 汎発性湿疹とアスベストプラークを合併した肺癌の1例(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 術前非小細胞肺癌の肺門リンパ節転移診断におけるFDG-PETの有用性(5 画像診断・PET, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 慢性透析症例に対する開心術 : 治療ストラテジーの検討
- 外傷性胸部下行大動脈断裂による左胸腔内free open rupture症例の1手術例
- In Situ RITA による回旋枝血行再建術の検討